2011年1月14日金曜日

風池(ふうち)というツボ

  
風池(ふうち)は胆経のツボです。
  
                           陽維脈陽蹻脈のツボでもあります。

は、風邪(ふうじゃ)を指します。

は、浅い溝、の事を指します。


風門(ふうもん)から侵入した風邪(ふうじゃ)は

風池というに好んでたまります。

        そこから、この名が付けられました


風池(ふうち):後頚部の髪の生え際のくぼみ。
【作用】袪風,解表,清頭目,利官竅。       
【主治】頭痛、眩暈、項頸部の強ばり、疼痛
眼の充血、疼痛、鼻炎、肩背痛  
発熱、感冒、耳鳴、癲癇       

風門に入った風邪(ふうじゃ)を

その場で退治していたら
  
風邪の症状は、重くなりません。

その手当てが遅れると
  
風邪は風池に至って
  
熱や咳が出て重くなります。
  

風邪の場合に風池を使いますが
  
目が疲れにも、よく効きます。
  
また
  
頚肩の凝りや頭痛などにも
  
とっても効きます。

             (๑◕ܫ◕)ノ゙


  
10今日の  


あれあれ、また
  
朝の散歩には早かったのね!
  
おかあさん
  

もうすぐ夜が明ける~!そんな感じの散歩



ワンポチお願いしま~す。 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ or  or
貴方のクリックが私の励みです。   m(_ _)m




0 件のコメント: