2014年12月17日水曜日

あなたの冷え症のタイプは?

 
いよいよ寒くなってきました。
 
冷えは万病の元と言われ
 
ほおっておくと健康を害します。
 
そして、冷え症といっても下記のような様々なタイプがあります。


あなたの冷え症はどのタイプでしょうか?

 
 

◆下半身型  上熱下寒の状態

30代以降に多く年齢が高くなるにしたがって
 
増える冷え症です。

下半身は寒さを感じているのに上半身が熱かったり
 
のぼせるタイプです。

多くは、腰が硬くなり下半身に行く神経や血管を
 
締めてしまうことから起こります。

 梨状筋を緩めるストレッチをしたり、鍼灸で腰を緩めます。

 

 

◆四肢末端型  手足厥寒の状態

手・足の先に冷えを感じるタイプです。

交感神経が過緊張になり血管を収縮させ

手・足の先の毛細血管に

血が いきわたらないため起こります。
 
冷えと同時に生理痛や

肩こりなどを感じることもあります。
 
 

 手・足の爪モミや鍼灸で自律神経を整えます。

 


◆内蔵型  表熱裏寒の状態

手足は温かいのに 
 
お腹や腰回りに冷えを感じるタイプです。

胃や泌尿器に症状が出てきます。
 
生理痛や不妊症などもあります。
 
 
 

 
 腹巻などで保温をしたり 鍼灸で腹部瘀血をとったり
 

 

 
 
 
 
◆全身型   表裏倶寒の状態

全身に冷えを感じるタイプです。

血液・気力ともにエネルギー不足な状態で

普段から疲れやすくかったり
 
食欲がなかったりします。


 
 
  
 鍼灸で脾・胃を元気にしたり、運動などで筋肉を作り
 
  代謝を良くします。
 
 
 
 
 
ご自分の冷え症のタイプを知り適切な対応が必要です。
 
そして・・・冷え症対策は鍼灸治療もお考えください(๑◕ܫ◕)ノ゙





10今日の


         
◆ は た ら く  ク ジ ラ と ・・・ ◆



 
hanaちゃん 美ら海の クジラやイルカさんたちは よくはたらくょ
 
hanaちゃんも 芸をおぼえて 働いてみるかぃ?

 
 
ワンポチお願いしま~す。 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ or  or
貴方のクリックが私の励みです。   m(_ _)m

 

2014年11月26日水曜日

私も腰痛に


孫のおもりをしていて
 
迂闊にもぎっくり腰に似たような
 
腰痛になってしまいました。
 
イテテッ(*_*)

 
歩く動作は何ともないのですが
 
前屈になった時に痛み出ます。
 
前かがみになって歯を磨いたり顔を洗ったりすると
 
もう手で体を支えていないと
 
腰が痛くて耐えられません。
 
 
こんな時には鍼灸治療で
 
気・血・津液を流し 瘀血をとってもらいたくなります。
 
これだけでも腰痛は緩和すると思いますが
 
更に腰兪を中心とした腰周辺に灸頭鍼をしてもらえば
 
いうことありません。
 
 
しかし、自分で自分の治療をする事は出来ず
 
とりあえず
 
委中と反応がある腎兪パイオネックスを貼り
 
温かくして寝ました。
 
 
翌朝には八割方改善して
 
なんとか歯を磨く動作はクリアしました。
 
  (๑◕ܫ◕)ノ゙ やっぱり鍼ですね!
 
 
 
 
貴方も腰痛を我慢していませんか?
 
 
鍼灸治療は早いほど軽い刺激で改善しますよ!

 

 

10今日の


         ひさかたに
 
              孫とたわむれ
 
           腰痛に
 
               うれしくもあり
 
                    かなしくもあり
 
 
 
ト・ホ・ホ

 
 
ワンポチお願いしま~す。 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ or  or
貴方のクリックが私の励みです。   m(_ _)m

 

2014年10月30日木曜日

ホットパックの使い方②  骨盤内臓器を温める


骨盤の中には

膀胱尿道直腸肛門 等があります。

女性では卵巣卵管子宮 等があります。

また、男性では精管、射精管、前立腺 等があります。

 

これらの臓器が冷えると様々な症状が現れます。

少し列記しますと

生理痛、生理不順、不妊症、膀胱炎、便秘

下腹部痛、排尿困難、痔核、脱肛、痔瘻

泌尿生殖器疾患、頻尿、

腰痛、坐骨神経痛、下腿痛

ノイローゼや更年期障害による様々な症状・・・

挙げればきりがありません。
 
仙骨周辺や下腹部を温めますと

骨盤内臓器の機能が回復して

上記の症状が和らいできます。

また予防の意味でも温めていますと

体調維持が期待できます。
 
 

   それでは

       ごきげんよう  (๑◕ܫ◕)ノ゙



 
 

10今日の




わしを温めるんじゃよ!
 
 
ワンポチお願いしま~す。 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ or  or
貴方のクリックが私の励みです。   m(_ _)m

 

2014年9月30日火曜日

NPO法人はり灸マッサージ会に名称変更しました。


 
私が所属しているNPO法人けんこうIZU

2004年に静岡県の伊豆の国市から始まりました。

 

当初 7人の鍼灸師が集まり

はり灸というものが、あまりにも周知されておらず

何とかして

この素晴らしい医療をもっと広めたい・・・

という目的で始まりました。

 


活動は
 
伊豆の各市町村が行っているけんこう祭り

地域の学習センターが行っている各教室

熱海の商店街が行っているフェスティバル

パーキンソン病友の会の会合
 
他のNPO法人の会合 等・・・ 

様々な集まりに出向いて

はり灸マッサージの無料体験や

お灸の体験、ツボ教室、東洋医学の講演等を行ってきました。

 



私たちの行動は些細な行動ですが

これをきっかけに

はり灸の素晴らしさを より多くの人々に知って頂いております。

御自宅でお灸を続けられ ご自身の 又ご家族の

健康を取り戻した方が沢山います。

 

 

そして この運動が少しずつ広まり


静岡全県に、東京に、山梨に、神奈川に

今では、九州にも この運動に賛同する鍼灸師の会員がおり

はり灸マッサージの普及活動をしています。

 


そんな中

NPO法人けんこうIZU】というローカルな名称では? という声が上がり

2014年の9月から

NPO法人はり灸マッサージ会】という名称に変更しました。

 

 
 

今後は、この名称で はり灸マッサージの普及活動をしていきます。

 
このブログを読まれている方で
 
なにかのイベントで

東洋医学の話を聞きたい

ツボ教室を開いてほしい

はり灸マッサージ無料体験を

開いてほしい等と思われる方がいましたら

あご足付きで伺います。

 


 


まずは、下記までご相談ください

 
 
 
 
 
 
 
410-2321静岡県伊豆の国市三福8-5 
電話0558-76-3738 FAX0558-99-9002




10今日の

生姜を沢山頂いたので




 つけてみました。



 
生姜三昧の日々!うまい!自画自賛

 
 
ワンポチお願いしま~す。 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ or  or
貴方のクリックが私の励みです。   m(_ _)m

 

2014年9月8日月曜日

ホットパックの使い方① 肝腎要を温める。


 
先回、紹介しましたホットパックを
 
喜らくでは、あずきチャンとよんでいます。

あずきチャンの出番は夏は少なかったのですが

それでも冷え症の方には大変喜ばれています。
 




『家族に あずきチャンをしたら そのまま眠ってしまった。』とか

『就寝前に 介護している愛妻の足に あずきチャンをしたら

  翌朝、動きがよかった。』とか

大変うれしいお話を お聞きします。
 

今回から 暫く このような症状の時に どこを温めたらよいのかを
 
少しづつ 書いていきたいと思います。

 

◆ まずは基本形---あずきチャンで肝腎要を温める。 ◆

肝臓と 腎臓はカラダにとって 要となる臓器です。

疲れている時や 病気の時には

あずきちゃんで 肝臓と 腎臓を温めます。
 


 
① 脾臓は 冷たいタオルや里芋シップなどで 冷やしておきます。

② 肝臓(右わき腹)を 20分間温めます。

   温めた後に 冷たいタオルでサッとふき取ります。

③ 腎臓(腰の上部)を 20分間温めます。

  温めた後に 冷たいタオルでサッとふき取ります。

注意

※この手当をする前後は 排尿してから行って下さい。

※満腹時を  さけ空腹時に行って下さい。

※日に 1~3回 行って下さい。

※体力がない方は やりすぎると疲れますので  回数や時間を調節して下さい。
 
 
東城百合子先生の こんにゃく湿布や ビワの葉温灸を 参考にしました。
 

10今日の

日差しがこぼれて

 

 小鳥のさえずりも 聞こえてきます。

 気楽に来てね (@^▽^@)


 
 
ワンポチお願いしま~す。 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ or  or
貴方のクリックが私の励みです。   m(_ _)m

 

2014年8月8日金曜日

この暑さでも・・・


暑い~!!
 
    もうたまらん (ΘoΘ;)

 

この暑さでも 201433 に紹介致しました

ホットパックを お求めになられる方がいます。

寒い時期に、ご利用される方が多いのですが

真夏の今でも クーラーなどで 体を冷やしている方や

元々の冷症の方に好評です。
 

 

◆ ◆ ◆ 使用例 ◆ ◆ ◆
 
 
 
 


喜らくでは、ご自分で手作りできない方に
 
完成品のホットパックを販売しています。

 
 

 
喜らく手作りのホットパック購入希望の方は
次のアドレスまで お問い合わせ下さい。
 
 
小は1,200円 大は2,200円 
 
 
 
 
 

10今日の
 


先日、ひさぁ~しぶりに東京にでかけました。


娘の友人のゲストルームに
 
泊めていただきました。


そこから見る新宿は別世界のようでした。


 


 

hanaちゃん 

おとうさんは とてもリッチな気分になったよ (ܫ)ノ゙

 


 
 
ワンポチお願いしま~す。 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ or  or
貴方のクリックが私の励みです。   m(_ _)m